レシピ

夏野菜と高野豆腐の南蛮漬け

レシピ

夏野菜と高野豆腐の南蛮漬け

ビタミン豊富な夏野菜と良質なたんぱく質が豊富な高野豆腐を、さっぱりとした南蛮漬けにしました。少ない油で揚げ焼きにするので、カロリーダウンかつ手間も少ないです。夏バテ防止にもオススメメニューです。
準備時間 20 minutes
調理時間 20 minutes
合計時間 40 minutes
タイプ メイン
ジャンル 和食
分量 4 人分

材料
  

  • 高野豆腐 4枚
  • なす 1本
  • ズッキーニ 1/2本
  • 植物油 大さじ3+大さじ1
  • 片栗粉 大さじ2
  • 小ネギ 1本

たれ

  • 80ml
  • 60ml
  • みりん 60ml
  • 醤油 50ml
  • きび砂糖 大さじ3

手順
 

  •  高野豆腐は水に浸し、4等分に切ります。なすとズッキーニは縞模様に皮を剥き、輪切りもしくは半月切りにします。
  • 沸騰したお湯で①の高野豆腐を2分ほど茹でます。
  • 小鍋に「たれ」の材料を全て入れて煮立ったら、火を止めます。
  • フライパンに植物油大さじ3を入れて①のなすとズッキーニを中火で両面焼いて取り出します。
  • ②の高野豆腐の水気をきり、片栗粉をまぶして④のフライパンに植物油大さじ1を入れて中火で表面がカリッとするまで焼きます。
  • ③の鍋に、④と⑤を入れて浸します。
  • 盛り付けて、小口切りにした小ネギを散らしたら完成です。

補足・注意事項

一晩ほど冷やすと、より美味しいです。
Keyword 豆腐, 野菜

この記事の著者

Mentally 編集部
Mentally 編集部 Posted on

自分を好きになれるアプリ「Mentally メンタリー」↓↓↓

2022年1月にアプリをリリースしました