
自分を好きになるワーク
自分に自信がない人、不安症、対人関係が苦手、怒りっぽい、ネガティブ思考、自己中心的な性格などを改善できるメンタルワーク
自分を好きになれるアプリ「メンタリー」
Mentally(メンタリー)では、自分を好きになるためのワークを提供しています。瞑想をしたい、感情のメモを残したり、心が温まる言葉に触れたり・・・自分で記録をつけて、公開日記として掲載することで、メンバーで互いを応援しながらメンタルワークを続けられる環境をご用意しています。
自分に自信がない人、不安症、対人関係が苦手、怒りっぽい、ネガティブ思考、自己中心的な性格などを改善できるメンタルワーク
メンタルケアのワークの前後で気分が変わったとき、どんなことで心が乱れていたのか、メモを残すことで振り返りができます。
公開日記の機能を使えば、自分のワークメモに対して他のメンバーからコメントをもらえます。自分と似たような悩み方をしている人が、それぞれその悩みごとに対してどう対処しているのか参考になります。
カレンダー機能を使えば、いつワークをやったのか、そのときに残したメモを簡単に振り返りができます。
メンタルワークを続けてメモを残すことで♡が貯まり、メンタルランクが上がっていきますので、自分の達成度の目安になります。
すぐにスタートできるように瞑想音楽をアプリ内にご用意しています。
動画は準備中ですので、おすすめ瞑想動画を掲載しております。
メンタルケアをするには、今を生きることが大切です。なぜなら、心が不安定な人は今を生きていないことが多いからです。
過去に起きた事への後悔、これから起こるかもしれない事への不安は横に置いてください。そして、目の前に起きている事、一緒にいる人、今やっていることに集中する。
人間ですから色んな感情があり、そのような事を考えてしまうのは仕方がない側面もあります。ただ、今を生きていないということは、妄想しながら毎日を過ごしていることと同じです。つまり自分の人生を現実世界ではなく、頭の中のバーチャルな仮想世界で過ごしているのです。
過去に起きたことは記憶としては残っていますが、あなたの頭の中にしかありません。そして、頭に残っているのは客観的な事実だけではなく、あなた独自の意味づけをして解釈をしています。未来に起きるかもしれないことも同様です。予定や計画を立てることは必要ですが、必要以上に恐怖や不安を感じる必要ありません。
空想の中、仮想世界に時間を使い過ぎるのはもったいないと思いませんか?昨日のこと、明日のことはいったん横に置いて、いま目の前で起きていること、自分が取り組んでいることに集中しましょう。
モニターでご利用いただいたMentally利用者の声をご紹介します。
昼休み直前にワークをやりました。テレワークなのですが、取引先から電話がかかってきたため、1時間くらい長電話をしました。話の中でお互いの妥協点がなかなか見つからず、だいぶきつい口調になるくらい興奮してしまいましたが、電話が終わった後、瞑想をしてみたら不思議と心が鎮まりました。
友達とうまくいかないことがあり、もやもやした中でワークに取り組みました。ワーク後は、いつも通り気持ちが落ち着くほか、自分のコントロール外(相手の気持ち)のことに関しては、色々考えたり、悩んだりしてもしょうがないなと思うようになりました。
鏡のワークも初めてのことでやる前は違和感がありましたが、だんだん心がじんわりしてきて涙が出てきました。そんな自分にも驚いています。仕事で嫌なことがあり少し落ち込み気味でしたが、終わった後は落ち着いて物事が見れるようになった気がします。
今日は自分のことに集中していたので、あまり心がざわつくことはありませんでした。それでもイライラすることはやっぱりあって、分析すると自分の思ったように物事が進まなかった時でした。なんて自己中なんだと改めて思いましたね。
ワークを続けていくと、だんだん自分の顔が優しくなっていく感じがしました。鏡を見ているのですが他人のような感覚になって、「この人が好きだな、愛おしいな」と思えるようになりました。鏡のワークをしている間は目元が柔らぎ幸せなら気分になれます。
子供が忘れ物してしまっており、あんなに言ったのにと言いたくなったり、サッカー試合中もなんでそっち?と思うことがあってしまった。しかし、落ち着かせるためにいつもの言葉を自分に問いかける。怒っている自分の嫌なイメージをなくすためにも、心の中で叫ぶと、子供にも怒鳴ることなく注意することが出来た。
仕事退勤直後、「私はどうしようもない人なんだ」とかなり落ち込んでいたので、瞑想を行いました。行い終わったあと「私には家族もいる、私自身は幸せだから大丈夫」と思うことができ、帰宅した際には家族に笑顔で接することができました。
瞑想をしてワークの言葉を唱えた瞬間に涙が出てきたことに少し驚きました。ラブマイセルフについては知識があったつもりですが、心がそれを感じられていなかったのだと気づかされました。あとは、胸がざわざわした時、この言葉を唱えると不思議と落ち着く気がします。